Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Illustratorコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4601

フチなし印刷設定が外れてしまう

$
0
0

IllustratorCS6を使用しています。

会社で使うポスター作成のため、CanonのIPF6400SというプリンタでA1サイズ↑のデータを出力しようとしているのですが、

フチなし印刷がうまくいきません。

ちなみにロール紙を使用していて、A1サイズ594mm×30m、24インチサイズ610mm×20mの2種類を使います。

 

データは出力サイズぴったりに作成して、出力サイズぴったりでユーザー用紙設定も登録し、フチなしにチェックを入れ、

印刷プレビューでもフチが入っていないのを確認して印刷するのですが、

上下左右に5mmほどの白いフチが入った状態で印刷されてしまいます。

 

フチなし印刷をする際にロール紙に取り付ける部品があるのですが、それもつけています。

プリンタのモニター上ではフチあり・なしの設定はないようで、全部Illustrator側での設定になると思います。

 

原因に関して、2点ほど気になることがあります。

①印刷ダイアログの真ん中部分「用紙サイズ」のタブが、プリンタ詳細設定完了後に勝手に変わってしまう。

用紙サイズタブにはA1など規格どおりのサイズや自分でカスタムした用紙サイズを以下のように選択できるようになっています。

-A1

-A1 フチなし

-610mm×2000mm

-610mm×2000mm フチなし

といった感じです。(ちなみに610mm幅のものはA1ロール紙594mm幅ではなく24インチ610mm幅用のサイズです)

印刷ダイアログ「用紙サイズ」で「A1 フチなし」を選択>右下の「プリンタ」>「詳細設定」でフチなしになっていることや、用紙サイズ等確認>OK>印刷を押して印刷ダイアログに戻ると、

先ほど設定した「用紙サイズ」がただの「A1」になってしまいます。そのままでもう1度「プリンタ」>「詳細設定」を確認すると、フチなし印刷のチェックも外れた状態になっています。

何故かフチなしの設定が勝手に外れてしまうようです。

 

②データが少し拡大されている

フチが入って印刷されてきたものをよく見ると、データ自体が少し拡大されています。

端のデザインが途切れていて、その状態でさらにフチが入っている状態です。


先にCanonに問い合わせて設定を確認しましたが特にプリンタ側に問題はなく、

アプリケーション側の問題が考えられます、と言われました。

実際、適当にエクセルのデータを同じように印刷設定すると、フチなしのチェックは入れたら入ったままで勝手に外されることはありませんでした。

 

こういった事例はあるのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらご回答をよろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4601

Trending Articles