画像をiPhoneのadobeアプリから取り込んだ後、macでイラレを使って編集する
その時、線を追加→枠を選択→塗りつぶす→完成というイメージでやっているのですが、
1・画像を表示した後に線を入れる→レイヤーがいろいろできる(それはわかる)→グループ化をしようとする→どうやるかわからなくなる。
2・塗りつぶすために枠を選択しようとする→レイヤが分かれているからか?できない。画像自体が選択され線を選択できない→意味がわからなくなる。
3・色の選択→色の選択時にまず色を作っておこうとする→まず作り方がいまいちわからない。
イラレを使うのは初めてです。画面、操作、すべての選択肢が多すぎてわかりません。
1.2.3
以上の質問について答えてください。お願いします。