Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Illustratorコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4601

PDF内の書体について

$
0
0

こんにちは。数年ぶりに質問します。

 

IllustratorCS3で作成されたと思われるファイルの、PDFをいただきAcrobatで拝見していました。

その後Illustratorのアウトライン化する前の元データをいただいたのですが、ひとつだけ私の環境にない明朝書体がありました。

PDFをもういちどよく確認すると、その明朝書体の部分だけが、本来の書体ではないゴシックで表示されていました。

プロパティを見ましたが、フォントは埋め込まれていることになっています。

 

大昔はこういうことがあった記憶がありますが、

もう何年もPDFでファイルをやりとりしていて、今は環境にない書体がPDF内で他のものに置き換わって表示されることはない、と思っていたので

びっくりしました。

今でも、こういうことはあるのでしょうか?

また、私がPDFを作成するときは、今はIllustratorのメニューコマンドの別名か複製を保存からPDF形式を選ぶのですが、

これでフォントを埋め込まないようにするのは、どのようにやればそうなるのでしょうか?

高品質とかプレス品質というプリセットを選べば、自動的に埋め込まれると思っているのは勘違いでしょうか?

 

主にIllustratorの書類をPDFでやり取りすることが多いのでこちらに投稿させていただきました。

まさか自分が作っているPDFも、先方でこういうことになってるのか?! と不安になりまして。。。

教えていただければ幸いです。

 

 

MacOS10.6.8 & 10.7.4

元データはIllustrator CS3と6(アップデートずみ)で確認

Acrobatは8.1.6と10.1.4で確認

表示されなかった書体はモリサワパスポート 2011年のアップグレード書体(だと思います)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4601

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>