イラストレーターCCの月ずき払いを使いたいのですが、クレジットカードがないので契約できません。どうしたらいいでしょうか?
イラストレーターCCの月ずき払いを使いたいのですが、クレジットカードがないので契約できません。どうしたらいいでしょうか?
View Articleペンツール
①MacOS10.12.4②イラストレータCC2017版③ペンツールでCS3のときはパスにペンを持っていくと、自動でアンカーポイントの追加、削除ツールに、またアンカーポイントではアンカーポイントツールに切り替わりましたが、CCでは切り替わらず、その都度その都度ツールを切り替えなければならない状態ですが、これをCSのように自動切り替えにする設定はあるでしょうか?
View Articleブラシの一部が塗られてしまう
初めまして、イラレは初心者です。ネットで調べても改善策が出て来ないので、こちらを利用させて頂きます。ブラシを使用しているときなのですが、角の部分やアール部分でピカチュウの耳のように黒くなってしまいます。マウスで書いても、ペンタブを使用しても同じ結果です。ブラシオプションをいじってみても変化が見られません。どうかご鞭撻ください。
View ArticleillustratorCC2017で新規作成ができない。
win10 イラストレータCC2017使用しています。最近 新規作成ボタンを押しても新規で作成が開かなくなりました。仕方ないので既存のデータを開いて修正しながら作っています。 開くボタンは機能しています。 アンインストールをし、再インストールしてもだめでした。 何がいけないのかさっぱりわかりません。よろしくお願いいたします。
View ArticleイラストレータCC2017でコピーしたオブジェクトのパスが表示されなくなる。
ダイレクト選択ツールで操作してもアンカーポイントもハンドルも表示されない。しかしアウトライン状態では表示される。また、一度パスファインダーで合体さればアンカーポイントが復活表示されるが、線を編集したい場合かなり不便。境界線は表示されている。
View ArticleIIIustrator CS3 ライセンス認証エラー
ライセンス認証エラーにより、再度ライセンスを取得し、アンインストール→インストールしてもまた同じライセンス認証を求める画面が出てきて、認証ボタンを押すとエラーになります。インストールしたとき、新らしいライセンスをインストール後の起動画面にてご入力をお願いします。とありましたが、ライセンスを入力するところがありませんでした。よろしくお願いいたします。
View ArticleAdobe Creative Suite6
Adobe Creative Suite6を使用しているものですが、インストールディスクの中に入っているフォント(小塚明朝など)を複数のPCにインストールすることは可能ですか。
View ArticleIllustrator CS4が起動できなくなりました。
ご担当者様 お世話になります。長文になりますが御助言頂けますと幸いです。OSはWindows7 で表題の通りCS4を使用しております。(動作保証外とのこと承知しております。)...
View ArticleMacでのIccプロファイル利用
Mac pro OS:Sierra Ver 10.12.6Illustrator CS6で、編集>プロファイル指定のところで、ICCプロファイルが表示されません。 プロファイルが無いのかと思い以下のフォルダーにプロファイルをコピーして再起動など行いましたが復活できませんでした。HD – Library – Colorsync – Profiles...
View Articlepantone plus からpantoneの設定に変更したい
初めて自宅でもクリエイティブクラウドからイラストレーターを設定しましたが、PantoneがPlusしかありません。Plusの色は少々濁った印象になるため(職場でもMacを使用してい ます)Pantoneの設定にしたいと思ったのですが、PantoneデータがPresetsフォルダ内に入っておりません。ネットで変更方法の検索をしても急データからコピペしろという方法...
View ArticleWindows10でのCS3インストールについて
Windows10にてCS3をインストールしようとしています。新シリアル番号を入手し、インストーラをダウンロードしようとしたところ、予期しない HTTP レスポンスを受信しました (レスポンスが認識されません。 プロキシの互換性がない可能性があります)というエラーがでます。解決方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
View Articleウェブ用に保存→色が変わって書き出されてしまう
イラストレーターCCで作成したデータをウェブ用に保存をすると、若干色がくすんだ状態で書き出されてしまいます。 作成した色のまま、書き出しをすることは可能でしょうか? やり方をご存知の方、ご教授ください。 (カラー設定では、「モニタのカラー設定に合わせる」に設定してあります。)
View ArticleCCで作成し保存したデータがCS5 or CS6 で保存されてしまう
CC 2017を使用しております。OSはMac OS X El Capitan ver. 10.11.6です。 問題点は、下記の2点です。1)CCで作成し普通に保存したaiデータがCS5 or CS6 で保存されてしまう。2)今までCCで作成したデータも、すべてCS5 or CS6になっている(気づいたのは昨日です) 以前CS5 or...
View Articleパンフレットを作成中ですが、PSD形式の画像を多数使用しているため、イラレのデータが大容量になりすぎて作業効率が悪くなり、困っています。。。
CCで制作中です。 psd形式の写真画像を多く使用しており、イラレのデータが800MGと大容量になってしまい、動作が遅くなり困っています。いろいろ調べて、切り抜いた写真やかくはん写真をeps形式に保存し直したものを使用してみては?とあったのですが、その方法でデータが軽くなるのでしょうか?...
View ArticleイラストレーターCS3 オフセット機能について
オフセット機能について質問です。質問をご覧いただきありがとうございます。 添付の青線がオフセット前のもので、黒線がオフセット後の線になります。ご覧いただくとわかる通り、プラス方向にオフセットすると、アンカーポイントが増えてしまいます。(赤丸参照)これがバージョンの問題なのか設定の問題なのか調べてもわからず、ここに投稿させていただいた次第です。※ちなみにマイナス方向のオフセットは問題ありません。...
View Article