Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Illustratorコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 4601 articles
Browse latest View live

必要なプラグインがみつかりませんという表示がでて開かなくなりました。昨日までは普通だったんですが。

朝 jpg画像をイラストレータで開こうとするとできませんでした。配置もできません。再起動したらイラストレータそのものもプラグインがみつからないとかで開かなくなりました。どうしたらよいでしょうか?

View Article


保存名が勝手に変わる

使い始めたばかりの素人です。長いファイル名や*/()などを使っているわけではないのにファイル名が保存後に毎回変わってしまい、同じ中身のファイルができてとても困っています。できるだけわかりやすい解消方法を教えてください。

View Article


Illustratorで作ったデータをWindows用で保存できない

私はIllustrator CS6 で使用してきました。ところが度々2015版にバージョンアップする旨、メールが入ってくるうち時々2015版で作品を作っていたようです。これに気づいてアプリケーションから2015を抜きましたが、プリントアウトが不鮮明で、しかもWindows用に書き換えができなくなりました。対策としてCS6と、関連するPhotoshop...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

線が正しく表示されない

Illustrator CC 2015を使用しています。現在、図形の一部や線の一部がパスとして存在しても画面上表示されないことが多く、かなり拡大するとやっと見える、といった状態です。画像のように四隅が消えてしまうことだけでなく、1辺だけ線がまるまる表示されないこともよくあります。直し方がありましたら教えてください。宜しくお願い致します。

View Article

Illustrator CC2015 体験版使用時の不具合

Illustrator CC2015 体験版を昨日から使用しています。昨日はとくに問題がなかったのですが、今日使っていると、途中から以下の不具合が起こるようになってしまいました。 ・選択ツールで空白部分をクリックしても選択を解除できない・鉛筆ツールで直線しか書けなくなる・移動ツールのダイアログボックスに数字を入力できなくなる...

View Article


スウォッチのユーザー定義がクリックできず保存したスウォッチが出なくなりました

スウォッチのユーザー定義がクリックできず保存したスウォッチが出なくなりました。今まで保存してきたスウォッチ全てです。作成したデータからは表示されるのですが、ユーザ定義からは出ず、改めて保存する際は過去に保存したものは表示されません何も削除していないのでデータはあるはずなのですがどうやったら元の状態でしようできますか

View Article

トレーションを開くことができません。どうすれば良いでしょうか?

AI CS6(WIN7)を起動済みの状態で、AIファイルをダブルクリックで開くと、全画面表示していたAIウィンドウが自動で最小化し、「トレーションを開くことができません。ウィンドウを表 示する為の十なスペースがありません。ドキュメントエリアを大きくしてもう一度実行してください」と表示されます。PC自体を再起動しても、同じエラーが発生します。対処方法を教えてください 。

View Article

アイコンの使用

お世話になります。AiファイルやPSDファイル、PDFファイルのアイコンをwebサイト上で使いたいのですがこれは著作権的にどうなのかなと思い質問させて頂きました。検索しても知りたい情報が出ず、Readerのダウンロードボタンには同意が必要と言う事までしかわかりませんでした。以上、宜しくお願い致します。

View Article


Photoshopへドラック&ドロップ出来なくなった

Illustrator CCをアップデートしたら、Photoshopへドラック&ドロップ出来なくなりました。Illustrator、Photoshop共に最新バージョンです。

View Article


イラストレーターで作成したものをjpgの形式に保存する方法

至急教えてください。イラストレーターで作ったものをjpg形式にしたいのですが、保存の時の選択できる中にjpgがありません。epsを選んでおけば良いのでしょうか?今作っていて保存はa iとついています。よろしくお願いします。

View Article

illustratorCS6からPIXUSのPRO-10Sに出力した際、文字にジャギーが出る

CS6でデータを作成し、canonのPRO-10Sにて光沢紙に出力した際、アウトラインを取った文字にジャギーが出ます。何か対処法はありますか?

View Article

CC2015 2.0にアップデート後、直線が続けて引けなくなった

昨日、illustrator19.2.0(64bit)にアップデートしましたが、直後から直線を続けて引くことができなくなり、困っています。windows10  64bit  Intel HD Graphics 520...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

illustratorでプルダウンメニューが表示されないで困っています。(カーソル下で選択は可能なのですが非表示なのでエンター押すまで何を選択したのかわか...

View Article


2015.1へのロールバック方法

 2015.2にバージョンアップしたところ GPUアクセラレーターが 32bit Windows ではサポートされなくなっていたので2015.1に戻しました。 ネットで検索しても見当たらなくてサポートセンターに問い合わせたので、その回答を元にした手順を投稿します。  設定やテンプレートが飛ぶかもしれないので事前にバックアップしたほうが無難です。 私は気が付いたらテンプレートがなくなっていました。 1...

View Article

cc2015(AI 19.2.0)にアップデート後、プリントダイアログでPSファイルとして保存することができない

DTP関係の仕事をしています(Mac)。先日Illustratorを19.1.0から19.2.0へアップデートしました。プリンターへの出力のためプリントダイアログからpostscriptファイルとして保存を実行したところ、 プリントダイアログの「PDFオプション」はサポートされていません...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イラストレーター10で和文をベタ組みする方法?

昔のイラストレーターですみません。イラストレーター10を使い続けております。今回、文字数の多い社内報を作成するために、文字をベタ組みにしたいのです。書式から和文等間隔という設定があ るようですが、10にその機能はないのでしょうか?また別の方法をご存じの方いらっしゃいませんか?

View Article

イラストレーターで作成した容量を小さくする方法

至急教えていただけると助かります。イラストレーターで作成した画面は7MBになりました。ある所に提出する際に1MB以内にしないといけません。どうしたら容量を小さくできますか?よろしく お願いします。なお、形式はjpgとpdfで提出です。

View Article


illustratorCC2015(19.2)のオブジェクトサイズの表示を戻したい

illustratorCC2015(19.2)の情報ウィンドウでオブジェクトの寸法が線幅を含まないようにするにはどうすればいいでしょうか。 たとえばアップデート以前は白ベタに黒線のオブジェクトで1000mmx500mmと作ればその通りのサイズで表示されていたのですが、19.1から19.2にアップグレード後は線の太さを含めて1000.353mmX500.353mmというように表示されます。...

View Article

CC2015 テキストだけのファイルでも開く、閉じる、保存時に時間がかかる

先日、買い換えたばかりのiMac(以下)2.8GHzプロセッサ 1TBストレージ2.8GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサTurbo Boost使用時最大3.3GHz8GBオンボードメモリ(オプションで最大16GBに変更可能)1TBハードドライブ1Intel Iris Pro Graphics...

View Article

イラレを導入しました。くの初心者ですが、DVDジャケットを作りたいです。表・裏表紙ともに写真データはあります。背には題名を入れ込むのみです。やり方を教えて...

View Article
Browsing all 4601 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>