イラストレーターCC2015でサブディスプレイにダイアログが出ます
Macで10.11上で、イラストレーターCC2015をデュアルモニター環境で使ってるのですが、警告ダイアログが作業しているメイン画面でなくサブディスプレイにダイアログが出ます。何か直す方法ってあるのでしょうか?イラストレーターの環境設定リセットでは直りませんでした。ご存じの方、アドバイスいただけると幸いです。。。
View ArticleillustratorCCで作業ができない
OSX10.9.5でillustratorCC2015を使用しているのですが、本日起動したら既存ファイルも新規ファイルも開ける事ができず、強制終了以外で終了することもできなくなりました。何かしようとするとエラー音が鳴ります。2台のPCにインストールしていますが、同時起動はしていません。PhotoshopCCなど別のadobeソフトは普通に使用できています。原因がわからず、教えていただければと思います...
View Article毎回試用の案内が出ます どうすれば普通に使えますか?
製品名:Illustrator CS6 シリアル番号:xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx を購入し サーフェイスプロ3にインストールし使用していますが 毎回試用の案内が出ます そのつどシリアル番号を入力します どうすれば普通に使えますか? 個人情報の記載がありましたので該当部分を削除しました。フォーラム管理者
View Article円の拡大
こんにちは。MacOSX 10.10.5 でillustrator cc2015 (19.2)を使用しています。円の拡大縮小なのですが、中心を起点にしない方法はありますか。 A を右に動かして、B を起点に円を拡大したいのですが、中心を起点に拡大されてしまいます。 バウンディングボックスのハンドルに 四角 と 丸 と2種類あるようで、四角い方だとうまくいきますが、丸い方だと必ず中心が起点になります。...
View ArticleCCの立ち上がりが異常に遅い
システムを終了して数時間後にCCを立ち上げると立ち上げに時間がかかりすぎます。ファイルを開くときも虹色の丸アイコンが回りっぱなしで作業になかなかとりかかれません。安定すれば普通に作業できるのですが解決策はないのでしょうか?ネットで調べた情報でライブラリにある「Adobe Illusrator 18 Settings」または「Adobe Illusrator 19...
View Articleイラストレータのデータが開けません。
他社からHPのLP(イラレデータ)を頂いたのですが、開けません。・A4サイズが14枚ほど納められたデータ・74,267KB・Adobe Illustrator Artwork16.0 私のパソコンはウィンドウズ7のCS6です。相手は不明です。 開こうとすると、現象としては、①ファイル読込み中→いきなり消える②ファイル読込み中→イラストレーターを開くことが出来ません。...
View Articlecs6 起動時のエラー
お世話になります。イラストレーター起動時に、 「Illustratoe.exe ディスクがありません」ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブに挿入してください。というエラーが出ます。 キャンセル、再実行、続行というボタンが有るのですが、何度押しても同じエラーが出ます。 この場合、何が原因なのでしょうか?改善方法もわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いしますm(..)m
View ArticleIllustrator CS2 / 不朝なエラーが発生しました。
お世話になっております。 Illustrator CS2 から PDF の変化おかけるときエラーがでます: 「不朝なエラーが発生しました」 Softwareのreisntallをして見ましたが、それでも同じエラーがでます。Illustrator CS6は問題ないです。Illustartor CS2 は変換できないってことでしょか? 宜しくお願いいたします。ビクトル ウーゴ
View Articleスクリプトで「透明部分を分割・設定」のプリセットを設定できるでしょうか?
お世話になります。 下記の手順をスクリプトで実装したいです。 ①対象の要素をドラッグアンドドロップで選択 ②ツールバーの[オブジェクト]→[透明部分を分割・統合]を選択 ③下記の通り設定 ラスタライズとベクトルのバランス:100 ラインアートとテキストの解像度:1200 グラデーションとメッシュの解像度:400 すべてのテキストをアウトラインに変換:チェック...
View Article月額制Illustrator CCのアカウント変更について
大学ゼミ内の共用パソコンにてIllustrator CCの購入を検討しています。利用する期間が短期間であるため、3カ月版の購入を考えているのですが、一つのハードに3カ月版Illustrator...
View Articleアップデートに失敗
macにて、OSはEl Capitan 10.11.3、他のappは問題なくアップデートできたのにIllustratorCC2015のみ何度トライしてもアップデートできません。 ダウンロードは100%まで行くのですがその後『アップデート失敗』とだけ出てインストールも何もされず。 散々検索しましたが対処方法を見つけることができず大変困っています。
View Articleイラストレーターの1年契約が終了したら また再び購入しないといけないのですか?
今からイラストレーターを購入する予定です。月払いと一括払いとあるのですが、その下に1年契約と書かれていました。素人であまりよくわからないのですが、1年後にまた料金が発生しますか? 誰か教えて下さい。初歩的な質問で申しわけないです。
View Articleパソコン選びのアドバイスを下さい
現在以下のノートを使っていますが、最近、A3中とじのフルカラー冊子8−12ページを定期的に作らなければならなくなりました。イラレで見開きページごと作ってるのですが、作れなくはないけれど、動きがスローで、iMacも買おうか考えています。ハードディスクは半分くらいしか使ってないし、もろもろ、なんとかなりそうなできる限りのことはやりましたが、新しいパソコン買うほうがいいかなと。 MacBook Air...
View ArticleCreative Cloud Filesで同期を行わないままアップグレードした結果消失したファイルについて
Macbook AirでイラストレーターCCを利用しています。CCの最新のアップデートを行った結果、一つ前のバージョンでファイルを作った際にパソコンのFinder-Creative Cloud Files上で同期をしていなかったが為に、アップデート後にパソコンのFinde-Creative Cloud...
View Article旧PCから新PCへライセンス認証を転送、解除する手続きについて
イラストレーターCS5を利用しいます。古いPCから新しいPCへ乗り換える際にの手続き方法を教えてください。アドビHPを見ると「チャットサポートでライセンス認証の手続きが必要です」と表示されているのですが、CS5購入後90日以上経過しており、チャットサポートを利用できません。よろしくお願いします。
View Articlejavascriptでのpsファイル保存について
javascriptにてpsファイルの保存を行いたいのですが、どこに保存するかのダイアログが表示されてしまいます。※スクリプトを実行すると自動でpsファイルが保存されるようにしたいんですが… PrintOptions、PrintPostScriptOption等にファイルを保存する先を指定するようなものが見当たらなかったのですが、何かそれに代わるようなものがありますでしょうか。 var psOpts...
View Articleパスの連結
パスの連結をしようとしています。まず左側を作り、次にコピーし、右側を作りました。その後、二つのパスを連結したいのですが、うまくいきません。(連結方法はコマンド+Jでやっています)左側が動くということは、連結されてないということですよね?重なっている点で、コマンド+Jを押しているのですが・・・。
View ArticleIllustrator CC 2015
一度インストールを行い、問題なく操作することが出来ていたのですが「GPUパフォーマンス」を更新してくださいと言う表示が出てたためデバイスのアップデートを行ったところIllustratorCCが起動しなくなりました。なので、一度フォルダを削除し再度インストールを実行したところ下記のエラーのためインストールすることが出来なくなりました。自分なりに調べ、Cドライブに別のフォルダを作成し、環境設定をしたので...
View Article