もし、お分かりの方がいらっしゃいましたら、
ご返答頂けますでしょうか?
いつも仕事でイラレを使っております。
バージョンは、CS6です。
資料作成の際にいつも使っているのですが、
いつも作成時にするプロセスとして、
新規作成、サイズや名前を決め、 OKを押します。
そこから、プリントの画面に行き、
用紙サイズを始め設定したサイズに変更し、
完了します。
そのあとに、いつもプリント分割ツールで
余白となる部分を表示し、資料を作成しております。
本日、いつものように同じプロセスで
資料を作成しましたが、
出力すると、上下左右の余白が、プリント分割ツールで表示されているものと違い、
違いが出てしまいました。
PDFにデータを変更するとその差が大きくなってしまったりします。
用紙全体に、プリント分割の表示に合わせ、
大きな長方形を表示させ、出力しましたが、やはり結果は同じでした。
イラレに詳しくないので、原因が思い当たりません。
なにか知らないうちに設定を変更してしまったのでしょうか?
もし解決策がお分かりの方がいましたら、
ご回答よろしくお願いします。