Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Illustratorコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4601

実体のないパスが表示されてしまう

$
0
0

はじめまして。

IllustratorCS3(Win)を使用しています。

作業用にaiデータを保存した後、PDFで別名保存しました。

そのPDFを開いて何度か拡大表示を繰り返していくと、書類の中で使用している

あるパスのうちの一つ(ブラシを使っています)が関係ない場所に突然現れる現象が起きました。

また、その画面の状態のままプリントアウトするとその状態のまま出力されました。

 

Illustratorに戻って、突如現れたパスを探してみてもパスは見つかりません。

問題となっていると思われるパスを削除し、PDFを再作成すると、その現象は起こりませんでした。

 

あとからですがIllustrator上でPDF同様に拡大表示していくと同じ現象が発生していたことが分かりました。

 

さて、折れ線で頂点が非常に多いオブジェクトにおいてこうした現象が現れることは経験的なレベルで

知っていましたが(Ver.8~CSの頃)、今回はデータが重いと感じるほど頂点が多いわけでもありません。

問題のパスは特定できたのですが、なぜこの現象が発生するのか、原因が分からず対策を立てようにも

見当が付きません。

 

ついてはこの現象の原因についてご教示頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4601

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>