Quantcast
Channel: Adobe Community : ディスカッション一覧 - Illustratorコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 4601 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

IllustratorCC2014で保存したファイルの情報を見ると、保存v17、作成v18.0.0と出ます。

保存がv18.0.0になりませんがデータ問題ありませんか?もしくは、ファイル情報で保存v18.0.0にすることは可能なのでしょうか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イラストレーターccについて質問です

イラレで画像データ(ロゴ)をトレースした際に、レイヤー1の中にグループでパスが作成されると思いますが、このままのデータだと、Ae(アフターエフェクト)に読み込んだ際に一枚の画像で認識されてしまいます。 Aeでアニメーションを付けたいのですが、パスをレイヤー毎に分ける事は可能でしょうか? また不可能な場合は、どのような方法が有りますか?...

View Article


実体のないパスが表示されてしまう

はじめまして。IllustratorCS3(Win)を使用しています。作業用にaiデータを保存した後、PDFで別名保存しました。そのPDFを開いて何度か拡大表示を繰り返していくと、書類の中で使用しているあるパスのうちの一つ(ブラシを使っています)が関係ない場所に突然現れる現象が起きました。また、その画面の状態のままプリントアウトするとその状態のまま出力されました。...

View Article

CS4と(MAC)OS 10.6以降の互換性について

はじめまして。早速、お訊ねいたします。MACのOSをバージョンアップする際、illustrator、photoshop(共にcs4)は問題なく使用できますでしょうか。今頃ですが、現状のOS10.5.6→10.6(または10.6以降)に変更予定です。ご存知でしたら、ご回答をよろしくお願いいたします。

View Article

illustrator cs3 windows版 → Mac最新版へのアップグレード

初めて質問させていただきます。 件名のようにCS3 Windows版を使用しています。VMware上のWindowsの限界を感じ、MacOSで新しい版のIllustratorを活用しようと考えています。アップグレードというものはこの場合も適用できるのでしょうか?それとも新規購入でしょうか? また、デスクトップ版とクラウド版があるのでしょうか?何を選ぶべきかわからず、無償版ダウンロードも失敗続きです。...

View Article


レイヤーを保持したまま別のファイルにペーストできますか?

初歩的な質問ですいません。作成した図面を別のファイルへコピペしてるんですが、レイヤーが一つにまとまった状態でペーストされます。なのでレイヤーごとに一つずつコピペしているのですが、もしやレイヤーを保ったままペーストができないものかと思いまして。。以下のヘルプを読んでみたのですが、有効な情報は見つけられませんでした。 Adobe Illustrator * レイヤー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[Illustrator CC 2014] カラーピッカーとカラーパネルの色情報が全然合わない

環境OS X10.9.4Illustrator CC 2014 こんにちは。添付の通りに全然合いません。例としてCMYKキャンバスでカラーピッカーはK=40%、カラーパネルはK=10%を示しますが、10%が正解です。社内で複数のマシンで試しましたが同じ結果でした。みなさんどうですか? 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

起動すると体験版のダイアログが表示されて使用できません。

起動すると体験版のダイアログが表示されて使用できません。

View Article


円グラフのサイズが違う

Illustratorで質問です。円グラフツールを使用して、高さ500px 幅500pxの円グラフを作成すると、直径435pxの円グラフしか作成されません。これはバグですか?正確に直径500pxの円グラフを作成するにはどうしたらいいでしょうか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

緊急!シリアルナンバー紛失

以前amazonにて学生用プログラムのAI(CS6)を購入しインストールした。現在二台目のパソコンにもインストールしたいのだが、シリアルナンバーを紛失していまい、インストール出来ない。さらにadobe上のアカウントで購入した訳ではないので、購入履歴はamazonにしか残っていない。すぐにインストールが必要なため、なるべく早くリアルナンバーを知りたい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Illustrator CCとIllustrator CS6 両方インストールされている

CS6のサブスクリプション版を電気屋さんで購入し、Creative Cloudに加入しています。支払いを含めてCCかCS6どちらか一つでいいのですが、CS6をアンインストールすればいいのでしょうか?アンインストールすれば、支払いもしなくて済むのでしょうか? よろしくお願いします。

View Article

IllustratorCS6で画像リンク切れ、PDF互換AIファイルを読みPDFの画像を表示する方法

Illustratorで画像リンク切れしているPDF互換AIファイルを開いた時、CS5ではPDFのデータから画像を抽出して表示されますがCS6では下記メッセージが表示され画像が表示 されません。「XX」というリンクファイルが見つかりません「置換」を選択して別ファイルを選択するか、リンクをそのまま変更しない場合は「無視」を選択してください。...

View Article

手のひらツールが効かない

現在、イラレCCを使用しておりますが、急にスペースキーを押しても手のひらツールに切り替わらなくなりました。もちろん、Hキーを押しての切り替えは出来ます。 余談ですが、Wacomのタブレットのショートカット、「移動/スクロール」も効きません。現在は、トラックパッドの2本指スクロールで凌いでおります。 環境は、iMac (late2013)Mac 10.9.4Illustrator CC 17.1.0...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

illustrator CS4を使用しておりますが、所有の物が正規品か海賊版か確認する方法はありますでしょうか?

過去にAmazonを通して購入したものですが、心配になり質問しました。

View Article

Adobe illustrator CC メンバーシップ認証が無効になる

Adobe 様今月上旬にヤマダ電機さんで Adobe Crestive Cloud Illustrator CC 12ヵ月版メンバーシップを購入し、サインイン後、引き換えコードを入力しましたが、「入力したコードは無効です!もう一度やり直してください」とのメッセージが表示され先に進めず困っています。現在やむなく体験版で使っていますが何が原因なのでしょうか?「0 O」は間違えなく入力しています。...

View Article


ライブシェイプへの変換制限について

Illustrator CC 2014のライブシェイプへの変換についての疑問です。 CCおよびCC...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

期限

全くの初心者ですのでよろしくお願いします。体験版をダウンロードさせていただきました。二点疑問がでてきました。 1・・・月々プランの場合で、毎月使うのではなく、飛び飛びで使う場合、例えば、一月ごとの一月使って一月休み、また使うという場合プログラムはパソコンから消えるのではなく、IDなどそのままで手続きすれば、また使えると考えればよいのでしょうか。...

View Article


画像 配置 保存

画像データをたくさんリンク配置していると保存に異常なほど時間がかかりますがなぜでしょう?cs6で全く同じデータ、設定で保存するとほとんど時間はかかりません。cc以降この症状が出るようになりました。...

View Article

複合パスの編集で反応が異常

cc2014。 複合パスを編集する際のペンツールのプレビューが異常。 例えば普通の四角形を作る。↓複合パスに変換↓四角形のどこか一辺を削除↓この時できたパスの端点のどちらをペンツールで編集しようとしてもどちらか片方の端点からのペンツールプレビューになってしまう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インターネットに接続してくださいとのエラーメッセージが出るが、ネットには繋がっているのに・・・・

View Article
Browsing all 4601 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>