イラストレータCCを9月に買ったばかりの初心者です。
画像をエクスポートする際の、『pngとpng8の使い分け』を教えていただけますでしょうか?
【png8】は、「256色で色数が少ない」ので、
グラデーションを使っていない単純な画像をエクスポートする時に使う、
イメージなのは
調べてなんとなく分かったのですが、
エクスポートする時に選択できる形式として、
【png】があります。
これは、【png8】より画質が劣る?
それとも【png24】のように画質が良いタイプということでしょうか?
普段は、いつも【png】を選択して画像を作ってWebに使用しておりました。
今後のために知りたいと思って調べましたが、よく分かりませんでした。
XXXXの場合は、【png】、
●●●●の場合は、【png8】、
というようにシーンを教えていただければとても助かります。
よろしくお願いいたします。