シンボルをりようする利点として
・一括更新ができる
・ファイル容量が軽くなる
などがあると思いますが、先日少々実験をしました。
花の写真を画像トレースして、パスの数がものすごく多い状態でアートワークを
シンボルに登録。
これをA4のアートボードに8×8個、パスのまま配置した場合と、シンボルで配置した場合で
ファイルサイズを比較しました。
すると、シンボルで作成したファイルの方が2倍以上ファイルが大きくなりました。
理屈ではシンボルはアートワーク自体を増やすわけではなく、
「配置する」というデータが増えるだけで、パスで配置した場合より軽くなるはず。
!
実際の制作でこのようにパスの多いものは出力エラーの元なので避けるべきですが、
シンボルの特徴と相反する結果が出てしまったため、投稿させていただきました。
こういうものなのでしょうか?
環境は以下の通りです。
Mac OSX 10.11.6
Illustrator CC 2017(21.1.0)