OS X Yosemiteにアップデート後、作業ウィンドウのフォント一覧が真っ白になっていました。
カーソルを合わせているところだけフォントプレビューが分かるのですが、どこにどのフォントがあるのか全くわからない状態です。
そこで環境設定からフォントプレビューを切にしましたら、フォント名だけは正常に表示されるようにはなったのですが
フォントプレビューが使えず大変不便に感じています。
解決策をお持ちの方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。
OS X Yosemiteにアップデート後、作業ウィンドウのフォント一覧が真っ白になっていました。
カーソルを合わせているところだけフォントプレビューが分かるのですが、どこにどのフォントがあるのか全くわからない状態です。
そこで環境設定からフォントプレビューを切にしましたら、フォント名だけは正常に表示されるようにはなったのですが
フォントプレビューが使えず大変不便に感じています。
解決策をお持ちの方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。