Illustrator 形も取手も角丸長方形のコップを作りたい
こんにちは。角丸長方形と取手も角丸長方形のコップを作りたいのですが、コップ赤、アピアランスを分割、取手緑、アピアランスを分割、パスのアウトラインをして、合体させましたら、全体が緑になってしまいました。コップ赤、取緑にするにはどうしたらいいでしょうか?
View ArticleCreateObject("Illustrator.Application")
ExcelのVBAからIllustlatorのファイルを操作するため、VBAの最初に、CreateObject("Illustrator.Application")にてオブジェクト を作成しようとするのですが、"ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。"というエラーが発生してしまいます。VBAの参照設定に"Adobe Illustrator 18 Type...
View Articleレイヤーのパネルオプションでサムネイルを非表示にしたい
illustrator cc(2014.1.0)(18.1.0) windows版にてレイヤーのパネルオプションで、サムネイルのチェックを全て外していてもレイヤーパネルにサムネイルが表示されるのですが、サムネイルを非表示にする方法はあるのでしょうか?@
View ArticleCS3でPDFの複数ページの設定
私はCS3のイラストレータを使っています。 PDFで説明書などを作りたい時に、10ページとか20ページの複数ページを作りたい時、どうやって作ればよいのでしょうか?通常、新規ファイルを開く時(起動時)には1ページ分しか出てきません。これを初めから10ページとか20ページ分で起動する方法はないのでしょうか?...
View Articlemac os10.10のバグ
mac OS10.10にアップグレード後、illustratorCS5書体ウィンドウの書体名一覧表記が表示されなくなってしまいました。対処法はありますか?
View ArticleイラレCS6が「メモリ不足」で開けません
mac 10.9.4 & イラレCS6を使用しています。昨日は普通に使えていたのですが、今朝から「メモリ不足で開く事が出来ません」と表示され、データを開く事も、新規作成することもできなくなってしまいました。mac内のメモリに関しては三分の一程しか使用してません。早急に直したいです。ご教授お願い致します。
View ArticleイラストレーターCS3をインストールしたがユーザー登録できない
イラストレーター10を古いマックで使っていました。パソコンが壊れて、新しいマックを購入しやっとアップグレードで買っていたが未開封だったイラストレーターCS3をインストールしました。インストールはできたのですがユーザー登録が受け付けてくれません 同時にCS3のWEB STANDARDもインストールしましたがこちらもインストール完了しましたがユーザー登録が受け付けてくれません...
View Articlemac10.6.8にてイラストレータCS5 にて文字ドラッグできない?
mac10.6.8にてイラストレータCS5使用ですが、何故かマウスでドラッグしても文字が選択できません。文字のコピー、ペーストができず困っています。突然起きたので対処法を教えてくだ さい。お願いします。
View Articleグラフィックボードが入っていないPCでもイラレの3Dオブジェクト等使用できますか?
このたびadobeCCのイラレ、フォトショ、ドリームを導入するためにPC購入を検討していますが、特殊な士業用のソフトが入ったPCしか会社として購入が認められず、そのPCにはグラフィックボードが入ってないそうです。イラレの3Dオブジェクトなど使用できるのかが懸念されるのですが、問題はないのでしょうか?
View ArticleCC 2014にアップデートした所、起動後の画面解像度が異様に低い状態になってしまいます。Photoshop等他のアプリは問題なく、Illustrator...
CC 2014にアップデートした所、起動後の画面解像度が異CC 2014にアップデートした所、起動後の画面解像度が異様に低い状態になってしまいます。Photoshop等他のアプリは問題なく、Illustrator CC 2014を再インストールしても解決しませんでした。どうすれば解像度設定を以前と同様にすることが可能なのでしょうか?様に低い状態になってしまいます。Photoshop等他のアプリは...
View Articleオブジェクト
イラストレーターで作成したオブジェクト(イラスト)が一部が印刷されません。画質を落としたPDFではちゃんと書き出されます。プリントする時だけ一部ヌケようになります。
View Articleダウンロード版イラストレーターCS5.1 ライセンス認証画面でエラー
ウィンドウズでイラストレーターCS5.1ダウンロード版を使っています。今までは問題なく使えていたのですが、3か月前くらいから起動時のライセンス認証で『インターネットに接続し、続行をクリックしてください』とでます。インターネットには繋がっていますし、無線で使っていますが、有線で試してみてもダメでした。...
View Articleテキストパネル縦横比の不正表示
テキストパネルの縦横比の表示が反応しないことがあります。例えばタテの比率を110%にしたテキストを選択した後、100%のテキストを選択しても表示は110%になってしまうといった具合です。自分では100%だと思っているテキストが110%と表示されれば当然100%に戻そうとするのですが、実際には100%のままなのでわけがわからなくなります。触っているうちに直ったりするのですが、自分で縦横比を変更したのを...
View ArticleMac OS X 10.10にアップデート後、フォントプレビューが表示できなくなった
OS X Yosemiteにアップデート後、作業ウィンドウのフォント一覧が真っ白になっていました。カーソルを合わせているところだけフォントプレビューが分かるのですが、どこにどのフォントがあるのか全くわからない状態です。そこで環境設定からフォントプレビューを切にしましたら、フォント名だけは正常に表示されるようにはなったのですがフォントプレビューが使えず大変不便に感じています。...
View ArticleME294J/A でイラストレーターCCを使っています。
突如不明なエラーでソフトが停止したり、拡大縮小をした際処理が追いつかず、画像選択し最前列の操作をしないと画像が復帰しない等、かなりのストレスを抱えながら使用している状況です。そもそもの互換性や、ME294J/A とイラストレーターCCとの相性はどうなのか・・・何度も再インストールしてもなおりません。どなたかME294J/A...
View Article