レイヤーパネルでオブジェクトのレイヤー間移動が出来ない
CS6 (16.1.0) MacOS X 10.6.1 の環境で、レイヤーパレットのパネルオプションで「レイヤーのみを表示」をオンにした場合、選択したオブジェクトを、パレット上の点をドラッグして レイヤー間を移動させることができません。この症状は、他の方でも再現するのでしょうか。
View Article【CS6・Mac】スポイトのShift + クリックについて
【環境】intel MacOS 10.6.8 - 64bitイラレ 16.0.3(H24.12.12アップデート) スポイトツール使用時のことです。Shift を押しながらクリックすることで、カーソル位置にある色を吸い取ることができますが、16.0.3にアップデート後から機能しなくなったような気がします。 B(赤)を選択中に、スポイトツールで A(黄)を Shift + クリック します。普段なら...
View ArticleIllustratorR CS6体験版のダウンロードが正常に完了しない
お世話になります。現在、Windows7 64bitマシンにて、IllustratorR CS6の体験版をダウンロードし、利用しようとしていますが下記のエラーメッセージが表示されてしまい、ダウンロードが正常に完了しません。 製品インストーラーの展開中にエラーが発生しました(エラー101)。ご使用のシステムのディスクの空き容量を確認して、もう一度製品をダウンロードして下さい。...
View ArticleCS5が開かなくなりました
イラストレーターCS5.1が「イラストレーションを開く為の必要なメモリが足りません」と表示されて、開けなくなりました。再起動をしても、ソフトをインストールしなおしても直りません。...
View Article製品のアンインストール後のPC登録解除
GalleriaのCドライブが1Gしかなく、システムをDドライブ1TBに移せないため、フリーズしたため、illustratorとindesi gnを他のPC(VAIOとpremiumPCに移しました。indesignではまだ出ませんが、illustratorは、昨日、VAIOにイン...
View Article特定のファイルを開こうとすると強制終了する
イラストレーターCS5、MacOS 10.6.8です。先月作成したaiファイルを開き、修正して別名保存しました。その後、そのファイルを開こうとするとイラストレーターが強制終了してしまいます。...
View ArticleIllustrator CS3のjavascriptでrasterizeする方法は?
お世話になります。 グーグルで検索しても、対応する方法が見つからなくて困っています。 Illustrator CS3のjavascriptでrasterizeはできませんか?もしかして、javascriptでactionsの実行もできませんか? aiに大きい画像を埋め込んで、サイズを調整し保存するとaiファイルのサイズが大きなることを避けたいです。 宜しくお願い致します。
View ArticleIllustrator CS6で作成したCS5互換ファイルについて
社内にDTP用のPCが3台あり、うち1台はCS5.5を使用、残りの2台に最近Creative Cloudを導入しました。 Creative Cloudが入っているPCのIllustratorでチラシを作成し、CS5互換で保存したのですが、CS5.5を使用しているユーザーが開いて...
View ArticleFreehandからCS3に変換したファイルをCS6で開くことができない
CS3で作成した一部のファイルをCS6で開こうとすると「Illustrationを開くことができません」というメッセージが出て開くことができ ません。あれこれ確認してみたのですが、開くことが出来無いファイルは元々Freehand MXで作成したファイルをCS3に変換したものであることが傾向として分かりました。ただし、Freehand...
View ArticleCS6 アップデート (16.0.4)改善点、バージョンアップに伴う不具合
CS6 アップデート16.0.4の改善点、バージョンアップに伴う不具合御存知の方いらしゃいますか 今日verupして気が付いた不具合です...
View Article【CS6・Mac】アップグレード後の問題?(旧タイトル:フォント検索→クラッシュ)
【環境】intel MacOS 10.7.5 - 64bitイラレ 16.0.3(H24.12.12アップデート) http://forums.adobe.com/thread/1113833?tstart=0 上記URLに引き続きバグの可能性があります。フォントの検索を行うとクラッシュします。テキストオブジェクトが無い場合は大丈夫なようです。 【追記】念のためフィードバック済...
View ArticleAi 9 で作成データを Ai CS6 で開くとレイヤー名が表示されない
Ai 9 で作成データを Ai CS6 で開くとレイヤー名が <レイヤー> と表示され、本来のレイヤー名が表示されません。正しいレイヤー名を表示させるには、どの様にすれば良いのでしょうか?<環境>Ai 9 :Mac OS 9.2.2Ai CS6:Mac OS X 10.6.8
View ArticleCS6:ドロップシャドウ等が下位バージョンで埋め込まれてしまう
初めて投稿します iMac2011 3.1GHzクアッドコア,Intel Core i7,OS10.7.4で、illustratorCS6の体験版を使用しています。 タイトルのとおりですがドロップシャドウ等の効果を適用し、別名で保存→CS5で保存すると、●CS5で開いた場合●CS6で開いた場合いずれも、効果が埋め込まれてしまいます。(CS5以下のバージョンは試しておりません)...
View ArticleイラレCS4で「ロケット」という文字列が付加される
iMac 3.06Mhz intel core 2 Duo、Mac OS10.6.5上でCS4を使用しています。イラレは14.0.1のアップデータを充てていますが、起動時のクレジットは「14.0.0」のままです。...
View ArticleCS5.1 Mac10.8.2 web用に保存の場所を覚えない
MacOS10.7から10.8にアップデートしたんですが、イラレのWeb用に保存が、毎回場所を覚えてくれないんです。Photoshopとかは大丈夫なんですが、かなり不便です。設定ファイルなどは捨ててみたのですが、ダメでした。直らないなら、10.8.にした事をかなり後悔です。ご存知の方おりましたら対処法を教えてください。かなり困っています。宜しくお願い致します。
View Articleoffice for Mac からコピーアンドペーストすると文字が勝手にアウトライン化されてしまう
使用環境OS: OS 10.8.2 (Mountain Lion)illustrator CS6Microsoft Office for mac 2011 excel 2011 で作成したグラフを illustrator で並べて編集したいのですが、目盛りなどの文字がどうしてもアウトライン化されてしまいます。フォントは MS P ゴシックを使っています。 「このドキュメントには再解釈された PDF...
View Articlexpユーザーなんですけど
現在、XPでイラストレーターCS2とフォトショップCS2を使っています。パソコンが古いため、買い換えようと検討中です。 そこで、ウインドウズ7や8になってもCS2は使う事が出来ますか?アップデート的みたいに対応できるのでしょうか? 新しくソフトを買わないとダメなのでしょうか? お知恵を貸してください
View ArticleイラストレーターCS2はWidows8でも作動しますか?
現在、OSはWindows XP でイラストレーターCS2とフォトショップCS2を使用しています。パソコンを買い替えてOSがWindows8になった場合、そのまま作動するのか?ソフトも新しく買い換えないといけないのか?わかりません。どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
View Articleワークスペース設定ファイルの保存先「CS6」
他の端末でも自分で設定したワークスペースを使いたいのですが、その設定ファイルはどこに格納されているのでしょうか? ソフトバージョン:CS6OSバージョン:MAC OSX 10.8.2 よろしくお願い致します。
View Article