CS3のライセンス認証エラー
CS3でライセンス認証ができずチャットサポートで問い合わせたところサポート期限が過ぎており、以下のサイトであたらしいシリアル番号を取得し、アンインストール後ライセンス認証フリーのものを新たにDLして認証しなおすように言われやってみましたが、新しいAIにもライセンス認証の画面が出てきて全く使えない状況です。確認したところ以前のシリアルが登録されています。...
View Article透明袋用の印刷データの作り方について教えて下さい。
透明の袋に特色1色+白の印刷入稿用のデータを制作予定です。手提げ袋になっていて上部に帯部分があります。DIC1色で帯に色を付けその上に不透明度40%の白色でイラストのデザインを入れております。また左上に白100%でロゴが入る予定です。本体部分にも白100%でイラストが入ります。上記の様なデザインの場合データの一番下に白版のデータが必要になるかと思います。帯部分に不透明度40%の色を使用している為、レ...
View ArticleIllustratoのトラブル解決しました。
DELL vostroWindows7 HomePremium Servise Pack 1 /Intel(R)Core(TM)i3-235M CPU2.30GHz 2.30GHz / (RAM):4.00GB / 64BitOSAdobe Illustrator CC...
View ArticleSVGオプションの「文字」項目に「Adobe CEF」が表示されない
CCを使用しております。 「別名で保存」からSVG形式を選択した後に表示される「SVGオプション」の画面において、フォント-文字のリストボックスに「SVG」と「アウトラインに変換」の2つしかありません。 Helpやユーザーのブログ等を見ると「Adobe CEF」が標準かのように表示されています。業務上「Adobe CEF」を選択したいのですが、原因は何が考えられますでしょうか。
View Article平成角ゴシックStd W5について
Windows10でIllustratorCC2017を使用しています。テキストで「平成角ゴシックStd W5」を入力すると数字や記号などが、同フォントのW3やW7とは明らかに違うものが出るのですが、これは仕様なのでしょうか?ご回答いただけると助かります。
View ArticleCS6永続 ライセンス解除がクリックできません
PCを買い替えたので新しいPCに製品のライセンスを移したいです。インターネットに接続可能で、動作は重いですがまだ古いPCは動きます。Photshopのほうはライセンス解除できたのですが、CS6 illustrator のほうが解除できません。両方とも数年前の同時期に買った永続ライセンス版、パッケージ版です。 -...
View Articleアートボードのサイズ変更が上手くいきません
3ページあるうちの3ページ目のアートボードサイズを変更したく数値入力をしたのですが反映されません。アートボードオプションの幅を入力するのですがOKボタンを押すと前の数値に変わってしまい。新しく変更したい数値の入力ができません。何か操作方法を間違っているのでしょうか?
View ArticleOS:Windows 7 64bit 製品:Illustrator CC 2017体験版 トラブル:環境設定
環境設定作業で「ツールパネル」はすぐ表示されたのですが画面右側に表示されるはずの「パネル」が表示できません。Adobeサポートによると「すべてのパネルの表示、非表示切り替えはTab キーまたはshift+Tabキーでおこなう」となっていますが、この方法では切り替えできませんでした。パネル表示できる方法についてコメントをおねがいします。
View Articlecc2018にて文字ツールが連続使用出来ないように出来ますか?
CC2018にて文字ツールが連続使用出来るようになったとのことですが、一度入力した文字の一部を直すためにマウスで修正したいポイントを選択しようとすると、テキストの上に新たなテキスト が出来てしまって非常に困っています。 誤ってゴミフォントも量産してしまっているので、連続使用が出来ないようにしたいのですが無理でしょうか?もしくは、上手く一部テキストのみ選択する方法が有りますか?教えていただけますと幸...
View ArticleWORD2016にIllustratorで作成した図を貼り付けるとただの絵になってしまう
Illustrator(cs6)で作成した図をMSWORD文書に「図(拡張メタファイル)」で貼り付け、MSWORD2013以前はその図をコピーしIllustratorで再度線画とし て編集出来たが、MSWORD2016ではただの絵になってしまい画像も荒くなり編集できなくなってしまった。MSWORD2016で線画データのまま貼り付ける方法は有るでしょうか?OSはWIN7PROです。
View ArticleCS3のライセンス認証エラーの期限について
CS3のライセンス認証エラーが出ており、CS3のアンインストール、新規シリアル番号を取得し、再インストールしましたがまたライセンス認証エラーが出ました。他の方が質問しておられるものを見て行おうと思いますが、パソコンが不得手なもので時間がかかります。ですが当月は繁忙期でそれに時間をかけられないので、繁忙期が過ぎて落ち着いてから行おうと思っております。...
View Articleアウトライン化し、GUPでプレビューを押しても画面が変わらない、イラストレーターを右上✖で閉じると一瞬GUPプレビューが表示される
イラストレーターの再インストールを試しました2018・2017を再インストールして試みました また、右上の✖でイラストレーターを終了すると一瞬だけGUPでプレビューが表示され消えます。
View ArticleイラストレーターCC2017でグループ化されたオブジェクトの一部だけ色抜けします。
グループ化されたオブジェクト(同色・白)の一部だけ、色が表示されず(背景がイキになる)、出力物も同様の状態です。...
View Articleoption + shift でコピーしながら平行移動ができない仕様になったんですか?
option + shift でコピーしながら平行移動や、リフレクトツールにてコピーしながら決まった位置でカチッと平行で複製できてたんですが、CC2017やCC2018(MacOS10.12)でそれができなく なっています。仕様の変更...
View ArticleillustratorCC2018になって よくフリーズしますしその他でも多く不具合が出ています
illustratorCC2018になって よくフリーズしますしその他でも多く不具合が出ています扱いずらくてどうしようもありませんが どうすればよいでしょうか
View ArticleこのファイルはIllustrator以外の アプリケーションで修正されています。
保存しようとすると「このファイルはIllustrator以外の アプリケーションで修正されています。」過去のバージョンでも、このような話ががありましたが、CC2017でも頻発しております。何が原因なのでしょうか。MACOS10.13.2です
View Articleイラストレーターが動かない。プラグインを初期化しています...PDFFoで固まる
イラストレーターが動かない。プラグインを初期化しています...PDFFoで固まるどうやったら動くようになるのか教えてください ※サポート総合案内からIllustratorコミュニティフォーラム (Japan)に移動しました[moderator]
View Articleファイルが開かない
Windows10でillustrator cc を使用しています。ファイルを開こうとすると、「アートワークをラスタライズしています。」と出て、応答しなくなります。 解決できますでしょうか。宜しくお願い致します。
View Article